【コフレ・アントレード富士に勤務】
栄養士兼調理員として働いています。
献立作成、発注、検品、在庫管理、食数表記入、検食簿・日誌のチェック、給食費の算出、食事箋の処理、厨房業務等です。誕生会の時は、利用者さんのご要望を聞いて特別メニューを作っています。
3ヶ月に1回富士市内の特養の栄養士会議があり、出席しています。情報共有ができて勉強になります。
昔から岩本園の建物がよく見え、気になっていました。岩本園が老人ホームと知り、見晴らしも良く環境的にもすごし易い施設だなと思い、施設の栄養士として働いてみたいと思いました。
これから高齢化により高齢者がどんどん増えていきますし、知識やスキルを高く持って活躍できるよう、今後は管理栄養士へステップアップしたいと考えています。向上心を持って仕事をがんばりたいです。
「美味しかったよ」といっていただける時。
以前、利用者さんの100歳のお祝い式典を行いました。その際にご本人が好きなクリームあんみつを作りました。
味と見た目、食べやすさにこだわりましたが、ご家族の方と一緒に食べていただき、「とっても美味しかったです。お店で食べているようでした。ありがとうございました」と嬉しい言葉をいただきました。
「美味しい」のひと言と笑顔は、仕事の疲れが吹き飛ぶほど嬉しいです。
コフレで作るご飯は毎日とっても美味しいです。
岩本園で採れた野菜や地元の方からいただく食材を日々の食事に入れたりもします。厨房職員、明るく元気いっぱいで楽しく仕事をしています。